4月5日(土)に、ソロプチミスト児島の皆様が企画された「0歳児からのコンサート~親子でラ・ラ・ラ~」にボランティアとして参加しました。本学は、ソロプチミスト児島からスポンサーシップを提供いただいている運動体験部と倉敷市立短大子どもの劇場がシグマソサエティとして活動しています。
当日は、専攻科生2名と運動体験部の本科生9人の計11名で参加しました。運動体験部のメンバーがホール内で年齢関係なく遊べる玩具等を用意し、コンサートに参加したこどもたち皆が楽しめるような遊びを展開しました。
他にも、おかしすくいのお手伝いやコンサートの盛り上げ役など様々な仕事を任せていただきました。こどもたちが楽しそうに遊ぶ姿や嬉しそうな姿等、いろんな表情を見させていただき、私たちそれぞれの思う保育観や展開する保育について再度見つめ直すことができました。
特に運動体験部の2年生にとっては、保育実習に参加する前でこどもと関わるいいきっかけになったのではないかと思います。もちろん専攻科生もこどもと関わる場面が多々ある中で、言葉掛けなど学びがありました。
参加させていただいた学生はみな、楽しくボランティアに参加できました。このような機会をいただきありがとうございました。(専攻科保育臨床専攻2年 下瀬かのん)