【2次募集】「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の申請について
令和2年7月9日
新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるアルバイト収入の減少などにより学生生活の継続に支障をきたす学生等を緊急に支援するため、「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』事業の2次募集を実施しますので、お知らせします。
この事業は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるアルバイト収入の減少などにより学生生活の継続に支障をきたす学生等を対象に、緊急で現金給付の支援を行うものです。
【対象】
家庭から自立してアルバイト収入により学費等を賄っている学生で、今回の新型コロナウイルス感染症拡大による影響で当該アルバイト収入が大幅に減少し、修学の継続が困難になっているもの
※1次募集(6月10日締切)に申請し、給付金を受給した方は、再度申請することはできません。
【給付額】
住民税非課税世帯の学生 20万円
上記以外の学生 10万円
※なお、給付金を受給できる方は、支給要件を満たした方であり、受給できる人数の枠もありますので、申請されたすべての方が受給できるものではないことをご了承ください。
【支給対象者の要件】
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き(学生・生徒用)5ページの要件をご確認ください。
【申請方法等】
支給要件を満たす場合は、「申請の手引き」をよくお読みいただいた上、「学生支援緊急給付金申請書」(様式1)及び「誓約書」(様式2)に必要事項を記入し、支給要件を満たすことが確認可能な書類とともに提出してください。
【申請期限】
令和2年7月17日(金) 必着
郵送する場合,申請が追跡できる方法(簡易書留等)で送付してください。
【手引き・申請書等は本学ホームページからダウンロードいただけます】
下記のサイトもご確認ください。
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』(文部科学省ウェブサイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00686.html
お問い合わせ先
倉敷市立短期大学 学生部 TEL 086-473-1860