地域連携
国際ソロプチミスト児島より活動助成金をいただきました
令和 6 年 7 月 19 日(金)、本学のΣソサエティーが、国際ソロプチミスト児島から活動助成金をいただきました。子どもの劇場の代表が児島産業振興センターで開かれた総会に出席し、活動報告をするとともに助成金を受け取りま […]
【KCTnews】倉敷市立短大生 デザインした制服をお披露目
KCTnews(倉敷ケーブルテレビ)【倉敷市立短大生 デザインした制服をお披露目】にて放映されました。ぜひご覧ください。 KCTnews#倉敷ケーブルテレビ#倉敷市立短期大学 #倉短#倉短服飾美術学科
第1回「くらたん合同就職説明会」を開催しました
■ 第1回「くらたん合同就職説明会」を開催しました【PDF】 令和6年5月17日(金)、本学において、児島商工会議所繊維産業未来Vision委員会と本学服飾美術学科との共催による「くらたん合同就職説明会」を開催しました。 […]
デニム学演習「新しい学生服の開発」スタート
今年度のデニム画演習では、デニムから地域素材に枠を広げ、学生服の課題に取り組みます。テーマは「新しい制服の開発」です。4月18日にプロジェクトの協力企業であるオゴー産業株式会社にお越しいただき、学生服業界についてや近年の […]
令和6年度「倉敷学」が始まりました。
本学では、豊かな芸術と文化の街、日本有数の産業都市としての倉敷市を学ぶことを目的に、入学生を対象とした「倉敷学」を開講しています。教員が専門分野を生かし、倉敷市の歴史や文化、産業等について、地域に対する関心や知識を広げる […]
令和6年度第1回広島銀行金融相談会
本日、広島銀行金融相談会が学生ホールにて開催されました。広島銀行さんから2名の行員の方を招き、本学学生の金融に関する相談に対応いただきました。 新NISAなど最近の世の注目テーマについて、分かり易くお答えいただきました。
令和5年度服飾美術学科・プチ卒展(水島信用金庫児島南支店内)
先日は、市立美術館にて開催されました服飾美術学科・卒業制作展へ多数の方々にご来場いただきありがとうございました。その中からほんの一部の作品ですが、現在、水島信用金庫児島南支店内にてプチ卒展を開催中です。 今月末まで行って […]
令和5年度倉敷駅地下道アートギャラリーwith倉敷未来プロジェクト【ジーンズホールイベント】児島の産業や子育て環境のPRに向けて~
倉敷駅 西ビルの地下道アートギャラリーにて3月24日まで学生作品の展示を行っています🍀🍀倉敷未来プロジェクトとしてジーンズホールで行ったファッションショーの作品もパネル展示しております👗🌸お立ち寄りの際はぜひご覧ください […]
第9回 産業お雛様展(児島市民交流センター)に出展のお知らせ
オゴー産業株式会社に協力を頂き、廃棄となる学制服からリメイク作品をデザイン・制作しました。以下の日程で開催中です。開催期間 2月21日から3月10日場所 児島市民交流センター#倉敷市立短期大学 #倉短 #服飾美術学科 […]
絵本を寄贈いただきました
2月8日(木)に、株式会社小倉屋(KOKURAYA)様から、絵本『しあわせクールあおばくん』をいただきました。小倉屋の田中由紀様より、絵本を作られた思いをお伝えいただくとともに、繊維産業界の人材育成や海外販路等についても […]