教育職員免許法施行規則大22条の6第6号関係
教員の養成に係る教育の質の向上に係る取組

FD・SD講演会

2023年 ・「改正障害者差別解消法施行による私立大学における合理的配慮提供義務化に向けて」
・「学生支援について考えよう」
・船越高樹(国立高等専門学校機構本部特命准教授)
・本学教職員によるワークショップ
2022年・「繊維のまち児島のはじまり―北前船と綿作を中心に―」
・「認証評価と大学運営―受審に向けた準備のために―」
・矢吹勝利(しもついシービレッジプロジェクト取締役センター長)
・吉山尚裕(大分県立芸術文化短期大学教授)
2021年・「岡山県内の高校生の大学選択の傾向の現状について」
・「保育所が求める人材とは」・ 「民間企業が求める人材とは」
・上原雄太(株式会社進研アド短期大学事業部)
・槌田修也(吉備福祉会第一吉備こども園園長)・河原隆史(トヨタレンタリース岡山営業課課長)
2020年・「受験生獲得のための大学広報の全学的な取り組み方」
・「SDGsの基本」
・加藤公代(近畿大学広報室室長)
・熊本雄介(公益社団法人倉敷青年会議所理事委員長)
2019年・「大学における危機管理システム防災体制(システム)の構築に向けて」
・「災害時の行動計画を考える ―タイムラインの検討」
・ 坂本真由美(兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科准教授)
・坂本真由美(兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科准教授)
2018年・「 ハラスメント』と 指導』のボーダーラインを考える」
・「ハラスメントへの対応を考える」
・大久保智生(香川大学教育学部准教授)
・大久保智生(香川大学教育学部准教授)
2017年・「教職員による協働的な 大学運営について」
・「障害者差別解消法と紛争概念」
・宇野文夫(新見公立大学名誉教授)
・川島聡(岡山理科大学准教授)

FD講演会

2016年・「大学認証評価制度・高齢社会」
・「知っておきたい医学知識」
・小池 将文(川崎医療短期大学学長)
・花山宜久(岡山大学病院総合内科助教)
2015年・「高等教育機関の教職員の悩み」
・「コミュニケーションと発達障害・モデルの欠乏」
・金光義弘(川崎医療福祉大学名誉教授)
・生田福郎(あいの里クリニ ック精神科医師)
2014年・「大学教育とキャリアデザイン」
・「大学におけるキャリア教育の目標と課題」
・筒井徹也(インキュベーションマネージャー)
・栗坂節子(特定社会保険労務士,産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)
2013年・「科研費取得の工夫」(服美学科)
・「附属幼稚園の運営と課題について」(保育学科)
・前橋明(早稲田大学教授)
・村山ひろみ(福山市立大学教授)
2012年・「岡山大学における学生の声を活かすFD活動の実践」・天野憲樹(岡山大学教育開発センター准教授)
2011年・「公立短期大学の改革と教職員の課題」・立浪澄子(長野県短期大学教授)