保育学科/専攻科保育臨床専攻 准教授

研究分野
 音楽教育学

研究課題とその内容
 音楽学習行動における学習意欲について研究している。自律的な学習が,いかに促進されるのかについて調査研究を中心として行っている。
 近年は,乳幼児のコミュニケーションと音楽性をテーマとして研究を行っている。

学位
 修士(教育学)(広島大学)

学歴
 2007年3月 広島大学教育学部第4類(生涯活動教育系)音楽文化系コース卒業
 2015年3月 広島大学大学院教育学研究科生涯活動教育学専攻音楽文化教育学専修 博士課程前期 修了
 2023年9月 広島大学大学院教育学研究科文化教育開発専攻音楽文化教育学分野 博士課程後期単位取得後退学

職歴
 2014年5月~2015年2月 国立大学法人広島大学非常勤職員広島大学大学院教育学研究科TA
 2015年4月~2016年3月 広島市立中学校講師(非常勤)(音楽)
 2015年5月~2016年2月 国立大学法人広島大学非常勤職員広島大学大学院教育学研究科TA
 2016年4月~2019年3月 倉敷市立短期大学保育学科助教
 2019年4月~2024年3月 倉敷市立短期大学保育学科講師
 2024年4月〜現在   倉敷市立短期大学保育学科准教授

所属学会及び団体
 2013年4月~現在 日本音楽教育学会
 2013年4月~現在 中国四国教育学会
 2014年7月~現在 音楽学習学会
 2018年3月〜現在 全国大学音楽教育学会
 2021年9月〜現在 国際幼児教育学会
 2022年4月〜現在 日本保育学会 
 2022年6月〜現在 日本乳幼児教育学会
 2023年5月〜現在 日本赤ちゃん学会
 2023年6月〜現在 幼児音楽研究会

I 主要研究業績

[著書]

  • 『はぐくむアタッチメント 0〜5歳児の手あそび・歌あそび』音楽之友社(共著)2023年4月
  • 『改訂5版 幼児の音楽教育法 美しい歌声をめざして』ふくろう出版(共著)2023年3月
  • 『改訂4版 幼児の音楽教育法 美しい歌声をめざして』ふくろう出版(共著)2019年3月

[学術論文]

  • 「リズミカルな動きを伴う2歳未満の子ども同士の関わりの様相」『音楽文化教育学研究紀要』第35号,pp.39-48(単著)2022年3月
  • 「学習の継続によるピアノ学習のコスト認知の変容―保育者・教員養成課程における学習に着目して―」『音楽文化教育学研究紀要』第31号(共著)2019年3月
  • 「保育者・教員養成課程におけるピアノ学習の動機づけに関する研究(2)―縦断的調査からの検討―」『教育学研究紀要』(CD-ROM版)第64巻,pp.659-664.(共著)2019年3月
  • 「保育者・教員養成課程におけるピアノ学習の動機づけに関する研究」,『教育学研究紀要(CD-ROM版)』第63巻,pp.692-697.(共著)2018年3月
  • 「保育者・教員養成課程におけるピアノ学習の動機づけに関する研究」,『教育学研究紀要(CD-ROM版)』第63巻,pp.692-697.(共著)2018年3月「生涯音楽学習の学習動機となる要因が学習に及ぼす影響」,『音楽文化教育学研究紀要』第26巻,pp.89-96.(単著)2014年3月
  • 「ピアノ学習における動機づけと感情との関連-保育者養成校の学生のピアノ学習に着目して-」,『教育学研究紀要(CD-ROM版)』第62巻,pp.292-297. (単著)2017年3月
  • 「音楽鑑賞能力に関する研究-聴取力と音楽を感受する力の関連性に着目して-」『教育学研究紀要(CD-ROM版)』第61巻,pp.602-607.(共著)2016年3月
  • 「音楽科授業における生徒の学習意欲を喚起する要因の検討」『教育学研究紀要(CD-ROM版)』第60巻,pp.248-253.(単著)2015年3月
  • 「音楽科授業における教師の働きかけの認知と動機づけに関する研究」『音楽文化教育学研究紀要』第27巻,pp.71-78.(単著)2015年3月
  • 「生涯音楽学習における学習動機が積極性と継続意志に及ぼす影響-アマチュア混声合唱団の活動を事例として-」『音楽学習研究』第10巻,pp.1-10.(共著)(査読付)2015年1月
  • 「音楽科授業における基本的心理欲求尺度の検討」『教育学研究紀要(CD -ROM版)』第59巻,pp.268-273.(単著)2014年3月
  • 「生涯音楽学習の学習動機となる要因が学習に及ぼす影響」『音楽文化教育学研究紀要』第26巻,pp.89-96.(単著)2014年3月

[学会発表]

  • 「1歳児同士の関わりにおけるわらべうたの効果 ー保育所での観察調査に基づいてー」令和5年度全国大学音楽教育学会中・四国地区学会研究会,山口芸術短期大学(単独)2023年9月
  • "Sound-Based Peer Interaction among One-Year-Old Nursery School Children",   The 23nd Pacific of Early Childhood Education Research Association Annual Conference, Hotel Grand Inna Kuta Bali, Indonesia. 2023年7月(単独)
  • 「他児の声に反応する1 歳児の声-そのリズミカルな展開における音楽性の分析-」 日本保育学会第76回大会,オンライン(単独)2023年5月
  • 「1歳児同士の遊びの中に見られる音楽性 ―追いかける遊びに付随する声に着目して―」2022年度日本音楽教育学会 中国四国地区例会,岡山大学(単独)2023年3月
  • 「保育所0歳児クラスの子ども同士の関わりに見られる音楽性 ―音声を中心とした関わりに着目して―」 日本音楽教育学会第53回大会,オンライン(単独)2022年11月
  • 「歌を伴う遊びの中に見られる子ども同士の関わり ー保育所0歳児クラスでの観察調査に基づいてー」 音楽学習学会第18回研究発表大会,聖徳大学(単独) 2022年9月
  • "Peer Interaction Using Rhythmic Gestures among Children under the Age of Two Years, in a Nursery School" , The PECERA-HK Celebration of 25th Anniversary of HKSAR Establishment cum 22nd PECERA Annual Conference, Online conference., 2022年7月(単独)
  • 「他児との関わりの中で音楽性が果たす役割 ー0歳児クラスの子ども同士の関わりからの検討ー」 2021年度日本音楽教育学会中国四国地区例会,オンライン( 単独)2022年3月
  • 「0歳児から5歳児のあそび歌選曲-出版に向けての検討-」令和3年度全国大学音楽教育学会中・四国学会研究会,オンライン (共同)2021年10月
  • 「既存のスタンダードなあそび歌分析 ―乳幼児の発達に着目して―」 令和元年度全国大学音楽教育学会中・四国地区学会研究会,高知県民文化ホール(共同)2019年9月
  • 「保育者・教員養成課程におけるピアノ学習の動機づけに関する研究(2)―縦断的調査からの検討―」中国四国教育学会第70回大会,島根大学(共同・筆頭)2018年11月
  • 「保育者・教員養成課程におけるピアノ学習の動機づけ要因の検討-保育・教職志望度及び音楽の援助・指導へのイメージと課題価値との関連から-」平成29年度日本音楽教育学会中国四国地区例会,就実大学(共同・筆頭)2018年3月
  • 「保育者・教員養成課程におけるピアノ学習の動機づけに関する研究」中国四国教育学会第69回大会,広島女学院大学(共同・筆頭)2017年11月
  • “The Motivation of Music for Lifelong Learning: Based on an Investigation of Amateur Orchestras in Japan”, The Asia Pacific Symposium for Music Education Research 2017, Hatten Hotel Melaka, Malaysia., 2017.7.19(共同)
  • 「ピアノ学習における動機づけと感情との関連」中国四国教育学会第68回大会,鳴門教育大学(単独)2016年11月
  • 「音楽能力テストに関する研究」中国四国教育学会第67回大会,岡山大学(共同)2015年11月
  • 「箏を使ったフレーズ創作の実践-初期学習者の学習内容を反映して-」 日本学校音楽教育実践学会 第8回中国支部例会,福山市立大学(共同)2015年7月
  • 「音楽科授業における自律的動機づけ形成に関する研究」音楽学習学会第11回研究発表会,茨城大学(単独)2015年7月
  • 「音楽科授業における動機づけに関する研究」日本音楽教育学会中国四国地区例会,岡山大学(単独)2015年2月
  • 「音楽科授業における生徒の学習意欲を喚起する要因の検討」中国四国教育学会第66回大会,広島大学(単独)2014年11月
  • 「高等学校芸術科音楽の授業における動機づけに関する研究-基本的心理欲求と動機づけの関連に着目して-」 日本教科教育学会第40回全国大会,兵庫教育大学(単独)2014年10月
  • 「中学校音楽科における学習意欲に関する研究 -動機づけ雰囲気に着目して-」日本音楽教育学会第45回大会,聖心女子大学(単独)2014年10月
  • 「生涯音楽学習における学習動機が継続意思と積極性に及ぼす影響 -アマチュア混声合唱団の活動を事例として-」音楽学習学会第10回研究発表大会,埼玉大学(共同)2014年7月
  • 「中学校音楽科授業における動機づけに関する研究-自己決定理論の枠組みからの検討-」日本音楽教育学会中国四国地区例会,鳴門教育大学(単独)2014年3月
  • 「音楽科授業における教師の働きかけと動機づけに関する研究」日本教科教育学会第39回全国大会,岡山大学(単独)2013年11月
  • 「音楽科授業における基本的心理欲求尺度の検討」中国四国教育学会第65回大会,高知工科大学(単独)2013年11月
  • 「音楽科授業における動機づけ尺度の検討-自己決定理論に基づいて-」日本音楽教育学会第44回大会,弘前大学(単独)2013年10月

II 教育活動

[担当科目]
 本科:幼児と器楽表現Ⅰ・Ⅱ,表現の指導法,音楽表現の指導法,総合演習
 専攻科:音楽指導法特別演習Ⅰ・Ⅱ,特別研究Ⅰ・Ⅱ

III 主な社会活動

[講演・指導・助言等]

  • 倉敷市立短期大学公開講座講師「はじめてのピアノ」倉敷市立短期大学(2022年8月4日)
  • くらしき市民講座講師「音楽をカラダで感じよう!~親子で楽しむ音楽遊び♪~」ライフパーク倉敷(2022年4月19日)
  • 2018年度専門研修くららっこ講座,「音楽を身体で感じよう!そして表現しよう!」ライフパーク倉敷(2019年3月19日)
  • 倉敷市立短期大学公開講座「はじめてのピアノ」,倉敷市立短期大学(2018年3月5日)
  • 倉敷市立翔南高等学校高大連携授業講師,「保育・保育の内容について」倉敷市立翔南高等学校(2018年1月26日)
  • くらしき市民講座「親子で楽しむ♪音楽遊び♪」,ライフパーク倉敷2階音楽練習室(2017年8月25日)(共同)
  • 倉敷市立翔南高等学校高大連携授業講師,「乳幼児と音楽」,倉敷市立翔南高等学校(2017年1月20日)
  • 倉敷市立短期大学子育てカレッジ専門研修くららっこ講座「リズム遊びの実践」,ライフパーク倉敷音楽練習室(2016年11月22日)
  • 倉敷市保育士試験準備研修会講師,「保育実習理論(音楽表現)」(2016年〜現在)
  • 倉敷市幼稚園教諭免許状更新講習講師「音楽表現」(2019年〜2021年)