[研究領域]
語用論・映画を活用した英語教育

[研究課題とその内容]
 映画を活用した仮定法の指導と文字情報のみの指導を比較して、各指導法による定着度について検証し、より効果的な仮定法の指導法を提案したいと考えています。また、ポライトネスの観点から映画を活用した依頼表現の語用論的能力の育成も目指しています。

[学位]
修士(教育学)(岡山大学)

[免許]
中学校教諭専修免許状 外国語(英語)
高等学校教諭専修免許状 外国語(英語)

[学歴]
就実女子大学(現:就実大学)文学部英米文学科卒業
岡山大学大学院教育学研究科英語教育専攻修士課程修了
広島大学大学院文学研究科英語学英文学専攻博士課程後期単位取得満期退学

[職歴]
平成15年4月 高松工業高等専門学校 非常勤講師(平成16年3月まで)
平成15年10月 くらしき作陽大学食文化学部栄養学科 非常勤講師(平成24年3月まで)
平成16年4月 岡山理科大学 非常勤講師(平成24年3月まで)
平成16年4月 吉備国際大学 非常勤講師(平成24年3月まで)
平成19年4月 福山大学人間文化学部人間文化学科 非常勤講師(平成19年9月まで)
平成24年4月 くらしき作陽大学食文化学部栄養学科 講師(平成27年3月まで)
平成27年4月 くらしき作陽大学食文化学部栄養学科 非常勤講師(平成29年3月まで)
平成28年4月 岡山理科大学 非常勤講師(平成29年3月まで)
平成28年4月 岡山大学 非常勤講師(平成31年3月まで)
平成28年4月 岡山商科大学経営学部経営学科 非常勤講師(平成31年3月まで)
平成29年4月 中国短期大学情報ビジネス学科 講師(平成29年8月まで)
平成29年9月 中国学園大学国際教養学部国際教養学科 講師(令和2年3月まで)
令和2年4月 中国学園大学国際教養学部国際教養学科 准教授(令和5年3月まで)
令和3年4月 山口学芸大学教育学部教育学科 非常勤講師(現在に至る)
令和5年4月~現在 倉敷市立短期大学保育学科 准教授(現在に至る)
[所属学会]
平成10年4月 岡山英文学会(現在に至る)
平成10年4月 日本英文学会(中国・四国支部)(現在に至る)
平成13年4月 広島英語研究会(ERA)(現在に至る)
平成23年4月 日本国際教養学会(JAILA)(現在に至る)
平成29年4月 中国地区英語教育学会(CASELE)(現在に至る)
平成29年4月 全国英語教育学会(JASELE)(現在に至る)
平成30年4月 映像メディア英語教育学会(ATEM)(現在に至る)

[賞罰]
・2019年6月 中国地区英語教育学会 新人奨励賞受賞(学術論文部門)
「英検「2級」二次面接試験問題の「素材」と「質問文」の特徴」(松浦加寿子・竹野純一郎・大橋典晶・達川奎三)

I 研究業績
[著書]
・大橋典晶・竹野純一郎・藤代昇丈・松浦加寿子著.(2022)『こころに残る英語~これから英語を教える人のために~』ふくろう出版. 担当箇所:pp.8-13「食事」, pp.56-61「映画」, pp.62-67「ペット」.
・尾島司郎・藤原康弘編著.(2020)『第二言語習得論と英語教育の新展開』金星堂. 担当箇所:pp.193-205「中学校英語教科書に見られるポジティブ・ポライトネス―Sunshine English Courseの場合―」.
・田中芳文・中里菜穂・松浦加寿子著.(2019)『やさしい栄養英語』講談社. 担当箇所:pp.20-31「エネルギーの源:タンパク質, 炭水化物, 脂肪」「身体機能を助ける:ビタミンとミネラル」「水:最も重要な栄養素」.
・土井清孝・松浦加寿子著.(2014)『異文化コミュニケーションの英語』神戸YMCA出版. 担当箇所:pp.43-81「Summer Vacation」「Family Structure」「Overseas Assignment」「Working Condituions」「The Japanese Marriage System」「Autumn Festival」「Worse Than Packed Sardines」「Generation Gap」「Business Practice」「Traffic Jam」「Apartments」「New Year’s Days」「Coming of Age」.
・小迫勝・瀬田幸人・福永信哲・脇本恭子編著.(2010)『英語教育への新たな挑戦―英語教師の視点から―』英宝社. 担当箇所:pp.260-271「初期近代英語からみた現代英語の否定構造」.
・今林修・福元広二編著.(2007)English Philology and Stylistics A Festschrift for Professor Toshiro Tanaka 渓水社. 担当箇所:pp.72-81「The Subjunctive in Deloney」
・菅野正彦・松浦加寿子編著.(2006)Studies in English Philology 渓水社. 担当部分:pp.21-35「Sidney’s Animification and Personification in Certain Sonnets: In Comparison with Those in Spenser’s Amoretti」.
・寺西雅子・向井順子・松浦加寿子著.(2005)BLACK MUD and Other Stories大学教育出版. 担当箇所:pp.20-23,28-35,40-43「Departures」「Best Friends」「Rent Free」「First Impressions」
・今林修・福元広二編著.(2004)English Philology and Stylistics A Festschrift for Professor Toshiro Tanaka 渓水社. 担当箇所:pp.72-81「The Subjunctive in Deloney」
・菅野正彦編著.(2003)『“FUL OF HY SENTENCE”英語語彙論集』英宝社. 担当箇所:pp.137-152「Astrophil’s Images in Astrophil and Stella: In Terms of Metaphorical Expressions」
・中尾佳行・地村彰之編著.(2001)『菅野正彦教授退官記念 独創と冒険―英語英文学論集』英宝社. 担当箇所:pp.95-111「Oxymora in Sidney's Astrophil and Stella: In Comparison with Those in Wyatt’s and Surrey’s Sonnets and Songs」(著者:小迫勝・松浦加寿子)

[学術論文]
・「映画を活用した関係詞と仮定法の指導法 ―効果的な文法指導を目指して―」『日本国際教養学会誌』第8号, pp.65-76, 2022年.(単著)
・「英語史の知見を活かした英語教育―映画『ロミオ+ジュリエット』を用いて―」『日本国際教養学会誌』第7号, pp.126-137, 2021年.(単著)
・「マレーシアでの英語教育 : クアラルンプールでの短期海外留学を通して」松浦加寿子, 佐々木公之, 竹野純一郎.『中国学園紀要』(19), pp.197-205, 2020年.(共著)
・「映画『プラダを着た悪魔』のビジネス場面における依頼表現―ポライトネスの観点から―」松浦加寿子, 竹野純一郎.『日本国際教養学会誌』第6号, pp.71-82, 2020年.(共著)
・「Google翻訳を用いた語順と五文型に着目した日英翻訳指導」大橋典晶, 竹野純一郎, 松浦加寿子,『中国学園紀要』(19), pp.181-186, 2020年.(共著)
・「Google翻訳を用いた英語パラフレーズ学習の可能性」竹野純一郎, 大橋典晶, 松浦加寿子.『中国学園紀要』(19), pp.11-180, 2020年.(共著)
・「フィリピンでの英語教育(4)マニラでの語学短期留学を通して」竹野純一郎, 大橋典晶, 松浦加寿子, 佐生武彦, 佐々木公之, 藤代昇丈, 伊藤(福田)衣里.『中国学園紀要』(18), pp.159-166, 2019年.(共著)
・「映画『美女と野獣』に見るシェイクスピア」『中国学園紀要』(18), pp.203-207, 2019年.(単著)
・「英検「2級」二次面接試験問題の「素材」と「質問文」の特徴」松浦加寿子, 竹野純一郎, 大橋典晶, 達川奎三.『中国地区英語教育学会研究紀要』第49号, pp.11-20, 2019年.(共著)
・「映画『美女と野獣』におけるベルと野獣の話体 : ポライトネス理論からのアプローチ」松浦加寿子, 竹野純一郎.『映像メディア英語教育研究』(24), pp.87-100, 2019年.(共著)
・「フィリピンでの英語教育(3)セブ島での語学短期留学を通して」竹野純一郎, 佐生武彦, 大橋典晶, 松浦加寿子.『中国学園紀要』(17), pp.191-201, 2018年.(共著)
・「英検「準2級」二次面接試験の質問文で扱われる話題と用いられる語彙・表現の分析」大橋典晶, 竹野純一郎, 松浦加寿子, 藤代昇丈.『中国学園紀要』(17), pp.211-218, 2018年.(共著)
・「英検二次面接試験「準2級」の絵の描写で用いられる動詞の特徴」竹野純一郎, 松浦加寿子.『日本国際教養学会誌』第4号, pp.85-96, 2018年.(共著)
・「Negatives in Sir Philip Sidney」The English Research Association of Hiroshima―New Series(26), pp.9-24, 2009年.(単著)
・「多読指導法の実践とその効果」寺西雅子, 松浦加寿子.『くらしき作陽大学・作陽短期大学研究紀要』37(1), pp.67-78, 2004年.(共著)
・「Stella’s Repeated Images in Astrophil and Stella」The English Research Association of Hiroshima―New Series(19), pp.20-36, 2002年.(単著)

[学会発表]
(口頭発表)
・「仮定法・依頼表現・ポライトネスを融合した指導の可能性―映画『美女と野獣』と『僕のワンダフル・ライフ』を用いて―」松浦加寿子.日本国際教養学会第11回全国大会, 於:同志社大学, 2023年2月18日.(単独)
・「映画『僕のワンダフル・ライフ』を用いた依頼表現の習得―語用論的能力の向上を目指して―」松浦加寿子. 映像メディア英語教育学会(ATEM)第18回西日本支部大会, 於:オンライン, 2022年3月19日 .(単独)
・「映画を活用した仮定法と関係詞の指導法―コミュニカティブな文法指導を目指して―」松浦加寿子. 日本国際教養学会第9回全国大会, 於:オンライン, 2021年3月13日.(単独)
・「5W1Hの位置に着目したAI翻訳の可能性」竹野純一郎, 大橋典晶, 松浦加寿子. 第45回全国英語教育学会弘前研究大会, 於:弘前大学, 2019年8月18日.(共同)
・「映画『美女と野獣』から学ぶ擬人化―ポライトネス理論に焦点を当てて―」松浦加寿子, 竹野純一郎. 第44回全国英語教育学会京都研究大会, 於:龍谷大学大宮キャンパス, 2018年8月26日.(共同)
・「英検「2級」二次面接試験問題の「素材」と「質問文」の特徴」松浦加寿子, 竹野純一郎, 大橋典晶, 達川奎三. 第49回中国地区英語教育学会, 於:山口大学, 2018年6月23日.(共同)
・「英検二次面接試験「準2級」の絵の描写で用いられる動詞の特徴」竹野純一郎・松浦加寿子. 日本国際教養学会第7回全国大会, 於:鶴見大学, 2018年3月10日.(共同)
・「サー・フィリップ・シドニーの『詩の弁護』における比較級について」松浦加寿子. 広島英語研究会, 於:広島大学, 2015年5月9日.(単独)
・「サー・フィリップ・シドニーのNew Arcadiaにおける3人称単数現在の語尾について」松浦加寿子. 第36回岡山英文学会, 於:岡山大学, 2013年10月5日.(単独)
・「サー・フィリップ・シドニーにおける否定構造」松浦加寿子. 広島英語研究会言語学セミナー, 於:広島大学, 2010年10月16日.(単独)
・Oxymora in Sidney’s Astrophil and Stella: In Comparison with Those in Wyatt’s and Surrey’s Sonnets and Songs. Kazuko Matsuura. The 27th International Conference of PALA (Poetics and Linguistics Association), Kansai Gaidai University, Japan, 1 Aug. 2007. (Solo)
・「Deloneyにおける仮定法の用法について」松浦加寿子. 日本英文学会中国四国支部第55回大会, 於:島根大学, 2002年11月2日.(単独)
(ポスター発表)
・「大学生における外来語意識の稀薄化について」谷内更紗, 松浦加寿子. 日本国際教養学会第11回全国大会, 於:同志社大学, 2023年2月18日.(共同)

Ⅱ教育活動
1.倉敷市立短期大学における授業担当科目
[保育学科]
英語Ⅰ(コミュニケーション), 英語Ⅱ(コミュニケーション), 英語Ⅲ, 英語Ⅳ, 文学
[専攻科(保育臨床専攻)]
専門英語文献講読, 幼児の国際理解演習
2.他大学における主な授業担当科目
・山口学芸大学:英語史(教育学部)

Ⅲ社会活動
[審議会・委員会等]
・映像メディア英語教育学会(ATEM)西日本支部役員・大会運営委員(2022年~現在に至る)
・岡山英文学会理事・編集委員(2022年~現在に至る)
・中国地区英語教育学会(CASELE)会計監査(2021年~現在に至る)
・全国英語教育学会(JASELE)幹事(2019年4月~2020年3月まで)
・中国地区英語教育学会(CASELE)事務局長(2019年4月~2020年3月まで)
・日本国際教養学会(JAILA)会計監査(2019年~現在に至る)
・日本国際教養学会(JAILA)選挙管理委員(2017年~現在に至る)

[講師・指導・助言等]
・「英語プレゼンテーションを始めよう」講師, 岡山県高等学校研究会英語部会,「イングリッシュ・オン・キャンパス」, 於:中国学園大学, 2022年8月5日.
・出張講義「洋楽リスニング」講師, 於:玉野高等学校, 2022年7月26日, 27日.
・「英語プレゼンテーションを始めよう」講師, 岡山県高等学校研究会英語部会,「イングリッシュ・オン・キャンパス」, 於:中国学園大学, 2021年8月6日.
・「洋楽・洋画で学ぶ簡単英会話」講師,吉備創生カレッジ教育講座, 於:山陽新聞社, 2019年10月1日, 15日, 29日.
・「TOEIC®を始めよう」講師, 岡山県高等学校研究会英語部会,「イングリッシュ・オン・キャンパス」, 於:中国学園大学, 2019年8月2日.
・「映画の中のシェイクスピア~シェイクスピアを知ると英語がもっと面白くなる!~」講師, 中国学園大学, 第117回 中国学園大学公開セミナー, 於:中国学園大学, 2019年1月30日.
・「TOEIC®を始めよう」講師, 岡山県高等学校研究会英語部会,「イングリッシュ・オン・キャンパス」, 於:中国学園大学, 2018年8月1日.
・出張講義「国際教養学部での学び」講師, 於:玉島高等学校, 2018年7月13日.
・「TOEIC®を始めよう」講師, 岡山県高等学校研究会英語部会,「イングリッシュ・オン・キャンパス」, 於:中国学園大学, 2017年8月3日