三川 美幸 (MIKAWA, Miyuki) 保育学科/保育臨床専攻 准教授

研究課題:様々な音楽表現および療法アプローチの方法について研究をしている。社会的な活動としては、生の音楽に触れる機会の少ない地域の子どもを対象とした療法的アプローチをとりいれた演奏会の企画、および音楽活動を用いた障がい児(者)の余暇支援なども行っている。

学位:音楽療法修士・ピアノ伴奏修士 (シェナンドア大学)

学歴 同志社女子大学学芸学部音楽学科音楽学専攻卒業

シェナンドア大学ピアノ伴奏/音楽療法修士課程修了

神戸大学院総合人間科学研究科博士後期課程コミュニケーション科学専攻

単位修得退学

略歴

くらしき作陽大学、福山市立女子短期大学、神戸松蔭女子学院大学等の非常勤講師、中国短期大学講師を経て、2011年に本学へ着任。

所属学会及び団体

日本音楽療法学会会員

日本福祉教育・ボランティア学習学会会員

I 研究業績

[論文]

・「アウトリーチとしてのレクチャーコンサート」,pp.69-74,『倉敷市立短期大学研究紀要第59巻』,pp.69-74,2015年(共著)

・「平成23年度両備檉園記念財団研究助成金による報告:岡山の知的障がい児(者)と演奏会について~コミュニティー音楽療法の視点から

~」,『文化、芸術、教育活動に関する研究論業』, 第26集, 両備檉園記念財団,pp.1-16, 2013.(単著)

・「知的障害者と演奏会に関する一考察~コミュニティーミュージックセラピ~」,『中国学園紀要』 ,第9号 ,pp.45-51, 2008.(単著)

・「異業種における高齢者の音楽療法についての一考察~アメリカにおける論議を例に~」,『中国学園紀要』, 第6号, pp.221-227, 2007.(単 著)

・「金管楽器奏法における適正について~身体的特徴とアンブシュアの関係~」,『中国学園紀要』,第9号, pp.125-129, 2008.(共著)

・「ダウン症A子と音楽を介する場~コミュニティー音楽療法の視点から~」,『中国学園紀要』,第10号, pp.221-225, 200.9(単著)

・「ホルン奏法におけるアンブッシュアに関する一考察」,『中国学園紀要』,第10号, pp.125-129, 2009.(共著)

・「個人訪問音楽療法についての一考察―引きこもり状態のA子との音楽共有を通して~」, 『音楽療法』,第14号, pp.15‐22, 2004.(単著)

[著書(訳書)]

・「保育の表現技術」今井真理編著,保育出版社,pp.136-139, 2016年(共著)(第8章2節「さまざまな行事―春・夏」を執筆)

・ 「アメリカにおける子供の健康教育」(第2章-2効果的実行),前橋明監修,三川美幸訳他,大学教育出版, 2005年(共著)

[学会発表]

・「保育養成における音楽療法の視点の導入について」第14回日本音楽療法学会学術大会,名古屋国際会議場, 2014年9月20日(単独)

・「音楽療法士の視点の変化に関する一考察:問題行動から表現活動へ」,日本音楽療法学会第11回中国支部大会,松江テルサ, 2011年6月15日 (共同)

・「急激退行状態であったA子と音楽を解する場における一考察~コミュニティー音楽療法の視点から~」,第10回日本音楽療法学会学術大

会,神戸国際会議場,2010年9月25日(単独)

・「コミュニティーとしてのグループ音楽療法の一考察-引きこもりA子の居場所―」,第5回日本音楽療法学会学術大会, 金城学院大学,

2005年9月10日(単独)

・「急激退行を伴うダウン症児への音楽療法的アプローチ」,日本臨床心理研究所第28回音楽療法セミナー,富士研修所, 2003年7月25日

(単独)

・「音楽療法の評価法、およびコルチゾール値からみた活動の効果に関する研究」,全国障害者問題研究会第13回発達保障研究集会,京都,

2003年3月21日(共同)

・ 「子どもの音楽療法に関する事例的検討」,日本幼少児健康教育学会第21回大会,くらしき作陽大学, 2002年9月7日(単独)

・ 「職員の音楽療法参加を通じて」,第2回音楽療法学会中国支部総会・学術大会,川崎医療福祉大学,2002年8月25日(共同)

・ 「医療チームから見た音楽療法観」,第一回日本音楽療法学会地方会,広島大学, 2001年9月2日(共同) 他

[研究助成]

・中・四国保育士養成協議会教員研究助成,「保育領域における音楽療法的視点の導入について~musicingを通して~」2014年度(単独)

・中・四国保育士養成協議会教員研究助成,「音楽療法的視点の導入による学生の“音楽〟に対する意識変化について」2011年度(単独)

・第32回両備檉園記念財団研究助成(Ⅳ文化・芸術・教育),「岡山における知的障がい(児)者の余暇と演奏会について

~コミュニティー音楽療法の視点から~」2010年度(単独)

・中国短期大学平成20年度特別研究助成,「コミュニティー音楽療法の実践と考察」2008年度~2009年度(単独)

・全国障害者問題研究会平成14年度研究助成,「音楽療法の評価法、およびコルチゾール値からみた活動の効果に関する研究」,2002年度~2003年度(共同)

[演奏・企画]

・「'15“ゆうばな”Saturday Concert」,,<サン・サーンス「動物の謝肉祭」,2015年9月19日,倉敷市芸文館(ピアノ2台4手)

・「親子でクラシック」〈シューマン「トロイメライ」他〉2015年1月29日,倉敷市立短期大学(ピアノ)

・「サマーコンサート」〈シューマン「トロイメライ」他〉2014年8月21日,倉敷市玉島児童館(ピアノ)

・「森の響き」〈ダンツィ「ホルンソナタ」他〉2014年8月3日,夢空間はしまや(ピアノ) ・「ホルンの音色~本物に出会う~」〈「ロン ドンデリーの歌」他〉2014年1月27日, 倉市立短期大学子育て広場(ピアノ)

・「親子で楽しむコンサート」〈バッハ「主よ、人の望みのよろこびよ」他〉2013年12月15日, 倉敷市児島市民交流センター・ジーンズホール (企画・ピアノ・歌)

・ザ・ハープシコードカンパニーコンサート,<ハープシコード:青木好美,トロンボーン:矢巻正輝,ベゾッツィ「ソナタ」他> 2011 年 9 月 23 日, 豊中市文化会館アクア文化ホール(ハープシコード)

・玉島児童館移転1周年記念「親子ふれあいコンサート~ホルンと一緒に~」〈「ジュピター」他〉2011年6月25日,玉島児童館遊戯室(ピアノ)

・音楽サークルらら(知的障がい者サークル)「バレンタインコンサート」,〈トロンボーン:日生貴之「星に願いを」他〉2011年2月5日, 倉敷市 芸文館アイシアター(企画・指揮・ピアノ)

・「こころをつなぐコンサート~柏原青少年オーケストラとともに~」〈「ゆうなのき」他〉2010年10月11日,中国短期大学音楽ホー ル (企 画・指揮)

・平成22年度倉敷市障がい者週間記念事業「ニコニコ子どもひろば ブラスクインテットコンサート」〈ブラスクインテット・ラフォーレ, シャイト「戦いの音楽」他〉2010年12月12日,倉敷健康福祉プラザホール(企画・司会)

・平成21年度玉野市トップアーティスト招聘事業「ホルンの音色で音楽絵本」<ホルン・ナチュラルホルン:森利幸,ベートーヴェン「ホ ル ン ソ ナタ0p.17」他> 2009年12月13日,Gallary Minato(企画・ピアノ)

・夢二郷土美術館第17回文化講座「チェンバロで歌う夢二・晋平の大正ロマン」〈ソプラノ:平本弘子,多忠亮「宵待ち草」他〉 2008 年 11 月24 日,夢二郷土美術館(チェンバロ) 他

[録音]

・「CMF07」<Creative Music Festival 07ライブ収録>2004年,Mesostics(Ds.)

・「CMF04」<Creative Music Festival 04ライブ収録>2004年,Mesostics(P./Small-Ds.)

・ 「CMF05」<Creative Music Festival 04,酒游舘(近江八幡)のライブ収録>2005年8月20日,Mesostics(Chime.)

II 教育活動

[担当科目]

倉敷市立短期大学および専攻科における授業担当科目

本 科: 幼児と表現,幼児と歌唱表現Ⅰ・Ⅱ, 総合演習

専攻科: 幼児の音楽遊び演習Ⅰ・Ⅱ,子どもの音楽療法,特別研究Ⅰ・Ⅱ

III 社会活動

[審議会・委員会等]

・倉敷市大学連携福祉事業委員(2011年4月~現在)( 委員長2014年~2015年3月)

・岡山県保育士養成協議会保育実習委員会委員(2014年4月~2015年3月)

・岡山県保育士養成協議会養護実習委員会委員(2011年4月~2014年3月, 2019年4月~2020年3月)

・倉敷市特別支援児保育アドバイザー(2017年4月~現在)